【備忘録】湘南国際マラソン2023

5:30 起床
5:45 朝食

カステラ×2、ヨーグルト+バナナ+MCT+はちみつ、白米、カフェインレスコーヒー、ベースサウルス×4粒

6:59 二宮駅

改札出るのに10分くらい

徒歩で会場へ移動(移動中にアミノサウルスジェル黒を1つ摂取)

移動中は麦茶で水分補給

7:45 会場着

丸源ラーメン手前の横断歩道は混むので、手前の歩道橋で渡った方が良い

ゴール付近の芝生にゴミ袋を敷いて荷物を置く

アミノサウルスジェル黒を1つ摂取

50分前にトイレ(スタート地点近くのトイレが空いている)

スタート40分前にカツサプとゼントラを摂取

8:25 スタート地点移動

スタート35分前に待機場所へ移動。27分前くらいからスタート地点に移動開始。

9:00 スタート

補給︰アミノサウルスジェル白×2

水分補給︰330ml(粉飴、塩、走れエキス)

水分補給は10km以降5kmごと、ジェルは25kmと35kmで摂取

 

レースの備忘録
  • 水分補給は330ml飲みきらなかった(飲んだのは270mlくらい)
  • ジェルの摂取タイミングが良かった→きついところでカフェインが効いて、集中力が持った
  • 走れエキスの効果は余り感じられず
  • レース前に飲んだのアミノサウルスジェル黒は味が濃く微妙、血糖値的にも体に負担になっている気がする→ジェルはレース中に摂取するもの
  • レース後にゼントラ、SAVASのミルクプロテイン、無料提供のお汁粉

 

その他
  • レース後のシャトルバスはゴール近くの大磯港行きに乗るのが良い→プリンスホテルから駅行きのバスが出てるが、そこまで行くのに10分くらい歩く
  • 補給はカフェイン入りのを2つ携帯するのが良い
  • ドリンク→モルテン300ml、ジェル→モルテンカフェイン100×2が最良か?モルテンドリンク残りの200mlは移動中に摂取し、レース前にbcaaをアミノサウルス等で摂取する

 

 

 

 

【備忘録】湘南国際マラソン2023

湘南国際マラソン2022の備忘録

 

◆アクセス

6:49二宮駅

通勤ラッシュ並みに混んでいる(10両編成だったから?)。二宮より大磯の方が駅が狭く混雑していそう。

 

7:25会場着

バスの並びが凄いので徒歩を選択。早歩きで35分くらい。電車はもう一本遅くて良かったかも。

 

◆荷物

会場入ってすぐのところにレジャーシートを広げて荷物を置く。そんなに混んでいないし、A,Bブロックのスタート地点からも近いので◎。荷物預かりはしていない(スタートブロックから離れているため)。

 

◆トイレ

A,Bスタートブロックにあるトイレが比較的空いている。洋式トイレだった。男子専用トイレもあり、スタート直前はそちらで用を足した。

 

◆着替

更衣室が荷物預かりと同じくスタートブロックから離れているため、荷物を置いたレジャーシートの上で着替える。和式トイレを想定してタイツは履いていかなかったが、洋式トイレなので家でタイツを履いて行って良かったかも。

 

◆スタート整列

8:30から移動開始するので、それまでにスタートブロックにいることがマスト。移動中に前に行けるので、早くにいる必要はない。トイレ待ちしていたら移動が始まってしまい、Bブロックの波に巻き込まれてしまった。スタート前に山側にいるスタッフが羽織っているビニールは回収してくれる。

 

◆給水

NORTH FACEのソフトフラスコにモルテン320を350ml入れて携帯。10kmおきに80mlずつくらい給水する。少し足りない感じがしたので、前日から経口補水液でウォータローディングするのが良さそう。マイカップは使用せず。

 

◆補給・給食

モルテン100CAF携帯したが、30kmでDNFしたので使用せず。エイドは取らなかった(塩タブは袋に入っていて開けづらい。ジェルはメダリストだった。ここで補給するのはアリ)。

 

◆レース展開

4:15ペースメーカーがいたのでついていったが、数十人の大集団で非常に走りづらかった。つねに左側に給水・エイドがあるので、中央側に位置取ったほうが良かったかも。

 

◆帰り

行きと違って帰りのバスは混雑しないので、乗るのが正解。12:30くらいから出ていた気がする。